2025/04/23
** 4月の作品 **
直立型
<花材>
・ムシカリ[レンプクソウ科]
・キク[キク科]
・ソリダコ[キク科]
今週のお花は「直立型」です。私が普段から呼んでいるムシカリというのは別名で、本来はオオカメノキと言い、葉が大きいこと、葉脈(葉の皺)がカメの甲羅のような模様を描くところからきているそうです。ガクアジサイに似た白い花を咲かせます。花弁のように見えるのは直径2~3センチの装飾花で、実際の花は中央にある小さな両性花です。ムシカリはためる事が出来るので傾けた形も出来ますが、今回は立てて生けたほうがこの花材がより引き立つように感じました。同系色で統一感のある落ち着いたお花になりました。