2024/10/02
** 10月の作品 **
傾斜型
<花材>
・トサミズキ【マンサク科】
・イトギク【キク科】
・ドラセナ・ソングオブインディア【リュウゼツラン科】
今週のお花は『傾斜型』です。主材のトサミズキは、3月下旬から4月に、5~7個の丸みのある黄白色の小花が連なり花序になって下垂します。今回は枝だけなので、規定の寸法より少し長めに使う方がバランスが取れます。中間と客枝にイトギクを使い、中央にドラセナを入れて剣山が見えないよう足元をしめました。
** 10月の作品 **
傾斜型
<花材>
・トサミズキ【マンサク科】
・イトギク【キク科】
・ドラセナ・ソングオブインディア【リュウゼツラン科】
今週のお花は『傾斜型』です。主材のトサミズキは、3月下旬から4月に、5~7個の丸みのある黄白色の小花が連なり花序になって下垂します。今回は枝だけなので、規定の寸法より少し長めに使う方がバランスが取れます。中間と客枝にイトギクを使い、中央にドラセナを入れて剣山が見えないよう足元をしめました。