出雲大社のカワセミ
2021/07/01

出雲大社の大鳥居から社殿(北)に向かって参道を進むと、すぐ右手(東)に「浄の池」があります。「浄の池」では、地元の方の自然保護のおかげでカワセミを見ることが出来ます。スタッフの方に「昼だと1時間から1時間半くらいの間隔で、あの止まり木に行くよ」と親切に教えていただき、ピントを合わせてから木陰で1時間半待って、撮ることが出来ました。
1
撮影場所:出雲市大社町杵築東 浄の池
撮影日時:令和3年(2021)6月17日 13時半頃
出雲大社の大鳥居から社殿(北)に向かって参道を進むと、すぐ右手(東)に「浄の池」があります。「浄の池」では、地元の方の自然保護のおかげでカワセミを見ることが出来ます。スタッフの方に「昼だと1時間から1時間半くらいの間隔で、あの止まり木に行くよ」と親切に教えていただき、ピントを合わせてから木陰で1時間半待って、撮ることが出来ました。
1
撮影場所:出雲市大社町杵築東 浄の池
撮影日時:令和3年(2021)6月17日 13時半頃