月明かりの天橋立 2022/10/17 [クリックで拡大(5.7 MB)]日本古来の山岳宗教の修験場で、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めています成相寺(なりあいじ)は、日本三景天橋立を眼下に望む景勝地にあり、展望台から月明りの天橋立を写しました。1撮影場所:京都府宮津市 成相寺撮影日時:平成29年(2017)7月6日 21時頃
日本古来の山岳宗教の修験場で、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めています成相寺(なりあいじ)は、日本三景天橋立を眼下に望む景勝地にあり、展望台から月明りの天橋立を写しました。1撮影場所:京都府宮津市 成相寺撮影日時:平成29年(2017)7月6日 21時頃