■ ボーダーいしくら
あの新聞、家族全員に笑われてめっちゃ恥ずかしかったんすけど…いまHPのトップにものってるじゃないですかやだー
3月も中旬になり春を感じている方も多いと思いますが、スノーボードが好きな私としては、あと2か月くらい冬でもよいのですが…
そんな私なので今年の冬も、スノーボードに明け暮れたかったのですが、今シーズンの山陰は超暖冬。どこのスキー場もなかなかオープンできず。まして、例年ならハイシーズンのはずの2月中旬には営業不可になっていたスキー場もあるほどです。
…と、ここ数年は、1シーズン10回くらいスキー場へ繰り出し、
昨年の夏には同僚の勧めでキャンプを始めたり、釣りにいったりと何かとアウトドア派を気取っている私が、この超暖冬の中なにをしていたかというと…
“ガンプラ” を作っていました。
あのバン夕”イが売り出す、あの力”ンダムの、あのプラモデルです。
そうです。実は根っからのインドア派。小さいのころの遊びといえば、ゲームにカード、プラモデルetc…
なぜ、唐突に子供に戻ってプラモデルを作り出したのかといいますと
一昨年、引っ越しする際に荷物を整理したときに自宅から発掘されたもので、
高校生だった私が、購入だけして組み立てどころか袋さえ開けていなかったものです。
高校生の頃の4,000円ってかなり貴重だったろうに、なぜ放置していたんでしょう…?
当時は組み立てだけでなく塗装などしていたのですが、7年もたっていたので当時の道具をあさってみるも塗料はカッピカピになっており全滅。ニッパーも若干の錆びつきが…
とりあえず組み立てして仕上げスプレーをするも、吹き付けすぎてダマになり失敗。
しかし、出来上がりは存外かっこいいではないですか!これで高校生だった頃の私の4,000円は無駄にはならずに済みました。
掃除の際に出てきた遺産は、当時の自分を甦らせてくれるものです。皆さんも「もう使わないから」と捨ててしまわれる前に、過去の自分とも相談してみてはいかがでしょうか?
次の方は、高校時代は相当ブイブイ言わせてたであろう江角さん!よろしくお願いします!
3月も中旬になり春を感じている方も多いと思いますが、スノーボードが好きな私としては、あと2か月くらい冬でもよいのですが…
そんな私なので今年の冬も、スノーボードに明け暮れたかったのですが、今シーズンの山陰は超暖冬。どこのスキー場もなかなかオープンできず。まして、例年ならハイシーズンのはずの2月中旬には営業不可になっていたスキー場もあるほどです。
…と、ここ数年は、1シーズン10回くらいスキー場へ繰り出し、
昨年の夏には同僚の勧めでキャンプを始めたり、釣りにいったりと何かとアウトドア派を気取っている私が、この超暖冬の中なにをしていたかというと…
“ガンプラ” を作っていました。
あのバン夕”イが売り出す、あの力”ンダムの、あのプラモデルです。
そうです。実は根っからのインドア派。小さいのころの遊びといえば、ゲームにカード、プラモデルetc…
なぜ、唐突に子供に戻ってプラモデルを作り出したのかといいますと
一昨年、引っ越しする際に荷物を整理したときに自宅から発掘されたもので、
高校生だった私が、購入だけして組み立てどころか袋さえ開けていなかったものです。
高校生の頃の4,000円ってかなり貴重だったろうに、なぜ放置していたんでしょう…?
当時は組み立てだけでなく塗装などしていたのですが、7年もたっていたので当時の道具をあさってみるも塗料はカッピカピになっており全滅。ニッパーも若干の錆びつきが…
とりあえず組み立てして仕上げスプレーをするも、吹き付けすぎてダマになり失敗。
しかし、出来上がりは存外かっこいいではないですか!これで高校生だった頃の私の4,000円は無駄にはならずに済みました。
掃除の際に出てきた遺産は、当時の自分を甦らせてくれるものです。皆さんも「もう使わないから」と捨ててしまわれる前に、過去の自分とも相談してみてはいかがでしょうか?
次の方は、高校時代は相当ブイブイ言わせてたであろう江角さん!よろしくお願いします!

アニメ放送当時は小学4年生。

スノボできなくね?
前のページ





