■ 小村
プリン王子こと小村です。
島建に入って約2年経ちますが、初の投稿です。
2019年になって、もう1ヶ月が経とうとしています。
早いものですね。
今月は家の行事でバタバタでした。
年始早々にお家のお引越し。
次女の1才の誕生日。
年末から少しずつアパートを出る準備をしていましたが、
とにかく物が多い。。。
そこで勃発したのが
”もったいない精神の夫” VS ”断捨離提唱の妻”
久しく着ていない服。
本体が壊れてできないゲームソフト。
当の昔に期限の切れた飲食店のクーポン。
よくわからないナニかのナニか。
いろいろ出てきますね。
捨てるのに一番勇気が必要だったのは青春時代を共にしてきた”プレステ2”でしょうか。
よくわかりませんが、巷では”プレステ4”なんてものが出回っているようですね。
”プレステ3”はいつの間に出ていたのでしょうか。
様々な葛藤を乗り越えて無事に引っ越しを終えることができました。
話変わって、
年始め、毎年恒例の初プリン。色々悩んだ結果、
"ジャージー牛乳プリン"にしました。
なんだかんだ馴染みのある味に惹かれましたね。
プリンは子どもたちが寝静まった後に夫婦で食べることが多いので、
"ミルク"と"カフェラテ"味です。
「とろ〜り」系のプリンで、"牛乳感"は強めです(主観)
カラメルソース等は入っていないので、「THE 真っ白!」。
スーパーやコンビニにあって、値段はちょいと高め(140〜160円代)。
ぜひ一度ご賞味あれ。
投稿バトンは、
新たに島建メンバーに加わった西村さん、
自己紹介がてら投稿お願いします。
島建に入って約2年経ちますが、初の投稿です。
2019年になって、もう1ヶ月が経とうとしています。
早いものですね。
今月は家の行事でバタバタでした。
年始早々にお家のお引越し。
次女の1才の誕生日。
年末から少しずつアパートを出る準備をしていましたが、
とにかく物が多い。。。
そこで勃発したのが
”もったいない精神の夫” VS ”断捨離提唱の妻”
久しく着ていない服。
本体が壊れてできないゲームソフト。
当の昔に期限の切れた飲食店のクーポン。
よくわからないナニかのナニか。
いろいろ出てきますね。
捨てるのに一番勇気が必要だったのは青春時代を共にしてきた”プレステ2”でしょうか。
よくわかりませんが、巷では”プレステ4”なんてものが出回っているようですね。
”プレステ3”はいつの間に出ていたのでしょうか。
様々な葛藤を乗り越えて無事に引っ越しを終えることができました。
話変わって、
年始め、毎年恒例の初プリン。色々悩んだ結果、
"ジャージー牛乳プリン"にしました。
なんだかんだ馴染みのある味に惹かれましたね。
プリンは子どもたちが寝静まった後に夫婦で食べることが多いので、
"ミルク"と"カフェラテ"味です。
「とろ〜り」系のプリンで、"牛乳感"は強めです(主観)
カラメルソース等は入っていないので、「THE 真っ白!」。
スーパーやコンビニにあって、値段はちょいと高め(140〜160円代)。
ぜひ一度ご賞味あれ。
投稿バトンは、
新たに島建メンバーに加わった西村さん、
自己紹介がてら投稿お願いします。

プレ捨て

2019年初プリン
前のページ





